Profile
◆千田琢哉(せんだ・たくや)のプロフィール◆
次代創造館代表.
愛知県生まれ,岐阜県各務原市育ち.文筆家.
東北大学教育学部教育学科卒.
日系損害保険会社本部,大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立.
コンサルティング会社では, 多くの業種業界におけるプロジェクトリーダーとして戦略策定からその実行支援に至るまで陣頭指揮を執る.
のべ3,300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの対話によって得た事実とそこで培った知恵を活かし,~タブーへの挑戦で,次代を創る~を自らのミッションとして執筆活動を行っている.
「朝日新聞」「週刊ダイヤモンド」「週刊プレイボーイ」 等にインタビュー・取材記事が掲載.
著書多数.
2016年7月よりリスナーから寄せられた質問に答える音声ダウンロードサービス 「真夜中の雑談」を開始.
2018年12月より完全書き下ろしPDFダウンロードサービス 「千田琢哉レポート」を開始.
現在,南青山在住.
<主な講演実績>
・富士火災海上保険株式会社(現AIG損害保険株式会社)
・大同生命保険株式会社
・ニッセイ同和損害保険株式会社(現あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)
・共栄火災海上保険株式会社
・東京海上日動火災株式会社
・東京商工会議所
・東京都羽村市商工会青年部
・北海道札幌市
・TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
・TSUTAYAビジネスカレッジ
・株式会社アタックス
・ジュンク堂池袋本店
・エリエス・ブック・コンサルティング
・東海中学校/東海高等学校
・東京都商工会青年部連合会
・千葉県浦安市
・公益社団法人浦安青年会議所
・日本経営合理化協会
他多数
<取材・記事掲載など>
134.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第25回】提供(2023年11月3日)new!
133.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第24回】提供(2023年6月20日)
132.ZUU onlineに『一流の人だけが知っている、他人には絶対に教えない この世界のルール。 選ばれる人を決める
「秘密の評価基準」40』(清談社Publico)が連載記事で紹介(2023年1月22日~26日)
131.ZUU onlineに『一流の人が、他人の見ていない時にやっていること。 最後に生き残る人の「秘密の習慣」40』
(清談社Publico)が連載記事で紹介(2023年1月22日~28日)
130.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第23回】提供(2022年11月1日)
129.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第22回】提供(2022年6月20日)
128.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第21回】提供(2021年11月12日)
127.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第20回】提供(2021年6月20日)
126.たのやくに『新版 人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。』(日本実業出版社)が転載(2021年5月1日)
125.日本実業出版社著者インタビュー「1万冊以上を読破した“本の虫”に聞く『20代の読書術』」(2021年2月16日)
124.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第19回】提供(2020年11月20日)
123.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第18回】提供(2020年7月23日)
122.一般社団法人実践倫理宏正会「倫風」(月刊)の2020年6月号特集「人生を変える出会いとは」でインタビュー記事掲載
他4人は宇梶剛士氏、名取芳彦氏、立川談慶氏、佐藤綾子氏
121.クリエイターと読者をつなぐサイトcakesに【マンガ版】『人生の勝負は、朝で決まる。』(学研プラス)が
連載記事で紹介(2020年4月16日~)
120.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第17回】提供(2019年12月28日)
119.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第16回】提供(2019年8月10日)
118.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から千田琢哉特別インタビュー【第15回】提供(2019年4月25日)
117.ダ・ヴィンチニュースに『心を動かす 無敵の文章術』(マガジンハウス)の書評掲載(2019年2月19日)
116.クリエイターと読者をつなぐサイトcakesに『心を動かす 無敵の文章術』(マガジンハウス)が連載記事で紹介
(2019年1月24日~)
115.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第14回】 提供(2018年11月23日)
114.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『人生を変える、お金の使い方。』(学研プラス)が紹介(2018年9月10日~)
113.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第13回】 提供(2018年9月9日)
112.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『生き残るための、独学。』(学研プラス)が紹介(2018年6月18日~)
111.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第12回】 提供(2018年6月17日)
110.フジテレビ「関ジャニ∞クロニクル」で2018年5月19日(土)『非常識な休日が、人生を決める。』(徳間書店)が紹介
109.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第11回】 提供(2018年3月20日)
108.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『成功者を奮い立たせた本気の言葉』(学研プラス)が紹介(2018年3月12日~)
107.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『20代で人生が開ける「最高の語彙力」を教えよう。』(学研プラス)が紹介
(2018年1月15日~)
106.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に
『「仕事が速い」から早く帰れるのではない。 「早く帰る」から仕事が速くなるのだ。』(学研プラス)が紹介
(2017年10月9日~)
105.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第10回】 提供(2017年9月9日)
104.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第9回】 提供(2017年8月9日)
103.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第8回】 提供(2017年7月8日)
102.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『20代で知っておくべき「歴史の使い方」を教えよう。』(学研プラス)が紹介
(2017年6月19日~)
101.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第7回】 提供(2017年6月10日)
100.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第6回】 提供(2017年5月3日)
99.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第5回】 提供(2017年4月8日)
98.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第4回】 提供(2017年3月18日)
97.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第3回】 提供(2017年2月26日)
96.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第2回】 提供(2017年2月23日)
95.音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」から 千田琢哉特別インタビュー【第1回】 提供(2017年2月18日)
94.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『20代で知っておくべき「本当の教養」を教えよう。』(学研プラス)が紹介
(2016年12月12日~)
93.「宣伝会議」2016年11月号“今月の注目の書籍”に 『偏差値30からの企画塾』(藤田聖人)が紹介
92.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『大切なことは、「好き嫌い」で決めろ!』(学研プラス)が紹介(2016年10月3日~)
91.朝日新聞2016年7月16日(土)朝刊【教育欄】~短期決戦 内定後も就活~にて「内定ゼロの学生に」
「内定を持って活動する学生に」に対し、経営コンサルタント、文筆家の千田琢哉からのメッセージを掲載
90.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『集中力を磨くと、人生に何が起こるのか?』(学研プラス)が紹介(2016年7月4日~)
89.ダ・ヴィンチニュースに 『人生の勝負は、朝で決まる。』(学研プラス)の書評掲載(2016年4月20日)
88.webサイト『ウレぴあ総研』~エリートになるために! “8歳”までにやるべき事、親が見極めるべき事~
として子育て・教育コーナーに記事掲載(2016年3月24日)
87.岐阜新聞2016年3月5日(土)朝刊にて『学校は負けに行く場所。』(藤田聖人)の記事掲載
86.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『人生の勝負は、朝で決まる。』(学研プラス)が紹介(2016年1月12日~)
85.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『たった2分で、怒りを乗り越える本。』(学研プラス)が紹介(2015年11月2日~)
84.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『現状を破壊するには、「ぬるま湯」を飛び出さなければならない。』(学研プラス)
が紹介(2015年9月7日~)
83.2016年新卒 リハビリテーション職専門 就職情報誌「ポスタイル」 オススメの一冊に
『たった2分で、決断できる。』(学研プラス)が紹介
82.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『たった2分で、自分を超える本。』(学研プラス)が紹介(2015年7月6日~)
81.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『私たちの人生の目的は終わりなき成長である』(学研プラス)が紹介
(2015年5月4日~)
80.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『たった2分で、自信を手に入れる本。』(学研プラス)が紹介(2015年3月2日~)
79.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『今日が、人生最後の日だったら。』(学研プラス)が紹介(2015年1月5日~)
78.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『たった2分で、決断できる。』(学研プラス)が紹介(2014年12月1日~)
77.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『たった2分で、夢を叶える本。』(学研プラス)が紹介(2014年11月4日~)
76.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『たった2分で、勇気を取り戻す本。』(学研プラス)が紹介(2014年10月6日~)
75.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『たった2分で、やる気を上げる本。』(学研プラス)が紹介(2014年9月1日~)
74.学研よみものウェブ「ほんちゅ!」に 『たった2分で凹みから立ち直る本』(学研プラス)が紹介(2014年8月1日~)
73.朝日新聞2014年6月23日(月)朝刊にて『年収1,000万円に届く人、届かない人、超える人』(あさ出版)が
「梅雨に読みたいこの一冊」コーナーに掲載
72.ITmedia 誠 Biz.IDで『ギリギリまで動けない 君の背中を押す言葉』が紹介・連載(2014年6月20日~)
71.「ダ・ヴィンチ」2014年7月号に『たった2分で、自信を手に入れる本。』(学研プラス)が紹介
70.教育専門誌「週刊教育資料」2014年5月5・12日号に『たった2分で、怒りを乗り越える本。』 (学研プラス)が紹介
69.日立ソリューションズのビジネスコラム~オトナのたしなみ~「間違いだらけの人脈づくりから脱出する」【後編】掲載
(2014年2月24日)
68.日立ソリューションズのビジネスコラム~オトナのたしなみ~「間違いだらけの人脈づくりから脱出する」【中編】掲載
(2014年2月10日)
67.日立ソリューションズのビジネスコラム~オトナのたしなみ~「間違いだらけの人脈づくりから脱出する」【前編】掲載
(2014年1月27日)
66.DIME2014年3月号READ THIS BOOK!コーナー「副業を本業にする。そんな1年にしてみませんか?」に
『印税で1億円稼ぐ』(あさ出版)が紹介
65.JELLY2014年2月号で『たった2分で、やる気を上げる本。』(学研プラス)が紹介
64.週刊SPA!2013年9月17日・24日合併号「年収500万円程度で終わる男の実像」特集の38~43ページに 取材記事掲載
63.2013年8月6日(火)~ダイヤモンド社書籍オンラインに『出世して年収がUPする人の20の共通点 』記事掲載
62.朝日新聞2013年6月30日(日)朝刊にて『あの人と一緒にいられる時間はもうそんなに長くない 』(あさ出版)
「書店発新刊三者三様」コーナーにブックキヨスク神戸店による書籍紹介の記事掲載
61.webサイト『ウレぴあ総研』~信頼を得られる先輩・上司になるために。「童話」から学ぶ、4つの後輩&部下育成術~
としてシゴトコーナーにインタビュー記事掲載(2013年4月13日~)
60.2013年3月発行みずほ総合研究所「経営参考BOOK」vol.126
『30代で輝くために、全力で走れ!伸びる20代の働き方』執筆
59.2013年2月5日「新刊ラジオ」で
『「どうせ変われない」とあなたが思うのは、 「ありのままの自分」を受け容れたくないからだ』が紹介
パーソナリティはブックナビゲーターの矢島雅弘氏
58.月刊BIG tomorrow2013年2月号18ページ~ 「なぜ金持ちはお金が増え続け、貧乏な人はさらに貧乏になるのか?」
に取材記事掲載
57.PHP研究所「THE21」2013年1月号42・43ページに“マンネリも挫折も自分を高めるチャンス”として
独占インタビュー記事掲載
56.BOOKSCAN~世界の本好きのために~ 著者インタビューに掲載(2012年11月)
55.メンズヘア&ビューティの美容業界誌Men's PREPPY(メンズプレッピー)2012年12月号
「モチベーションアップのヒント」に、“言葉のカンフルで「闘う心」を呼び覚まそう”記事掲載
54.三笠書房マンスリーエッセイに『20代が「目の前の壁」を突破するための言葉』第6回掲載(2012年9月27日)
他の執筆者・田原総一朗氏、こてらみや氏など
53.三笠書房マンスリーエッセイに『20代が「目の前の壁」を突破するための言葉』第5回掲載(2012年8月20日)
他の執筆者・田原総一朗氏、こてらみや氏など
52.三笠書房マンスリーエッセイに『20代が「目の前の壁」を突破するための言葉』第4回掲載(2012年7月20日)
他の執筆者・田原総一朗氏、こてらみや氏など
51.2012年6月27日(水)と7月4日(水)AMラジオ・ニッポン放送11:23AM~"We are beautiful"にて女優・黒木瞳さんが
『人生を最高に楽しむために20代で使ってはいけない100の言葉』を紹介
50.三笠書房マンスリーエッセイに『20代が「目の前の壁」を突破するための言葉』第3回掲載(2012年6月20日)
他の執筆者・田原総一朗氏、こてらみや氏など
49.TOKYO FM「クロノス」で『「やめること」からはじめなさい』についてインタビューを受ける(2012年5月24日放送)
パーソナリティは中西哲生氏と高橋万里恵氏
48.三笠書房マンスリーエッセイに『20代が「目の前の壁」を突破するための言葉』第2回掲載(2012年5月22日)
他の執筆者・田原総一朗氏、こてらみや氏など
47.PHP研究所月刊誌『PHP』2012年6月号特集『「決める力」のある人・ない人』に記事掲載
他4人は桂三枝氏、野村克也氏、菊間千乃氏、茂山宗彦氏
46.三笠書房マンスリーエッセイに『20代が「目の前の壁」を突破するための言葉』第1回掲載(2012年4月27日)
他の執筆者・田原総一朗氏、こてらみや氏など
45.月刊BIG tomorrow 2012年6月号95ページ~「まじめをやめると仕事は3倍うまくいく!」に取材記事掲載
44.星海社サイト「ジセダイ」2012月3月公開「きみに必要な武器<後編>」インタビュー記事掲載
インタビュアーはライターの速水健朗氏
43.FMラジオ番組「ベストセラーズチャンネル(R)」に
『死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉』
著者としてゲスト出演(2011年12月収録、2012年2月一般公開)。パーソナリティは畑哲郎氏
42.幸福の科学ラジオ番組「元気出せ!ニッポン」2012年2月21日~26日放送分にゲスト出演
パーソナリティはABC朝日放送「おはよう朝日です」の初代司会を務めた乾龍介氏
41.星海社サイト「ジセダイ」2012月2月公開「きみに必要な武器<前編>」インタビュー記事掲載
インタビュアーはライターの速水健朗氏
40.週刊プレイボーイ2012年1月30日号「20代のためのビジネス書」~これが最新定番だ!~に
インタビュー記事掲載(他4人は岡村聡氏、土井英司氏、飯田泰之氏、岡田斗司夫氏)
39.別冊宝島1824号『20代でやっておきたい50の習慣』第5章“遠回りした人ほど掴めるチャンスの法則”に
インタビュー記事掲載(他5人は本田健氏、岩瀬大輔氏、土井英司氏、藤屋伸二氏、横山光昭氏)
38.日経WOMAN2011年12月号「年末までにやるべき行くべき10のリスト」に読書コンシェルジュとして、
49ページに~今年中に読んでおきたい本10冊~記事掲載
37.毎月2回発行の『宣伝会議』2011年10月1日(土)号56~65ページに「マーケティングの最先端会議⑤」
~20代の若者は何を求めているのか?~についての鼎談掲載(他2人は精神科医・和田秀樹氏と博報堂・原田曜平氏)
36.聖教新聞2011年10月1日(土)朝刊<スタートライン>20代で使ってはいけない言葉(7面)に独占インタビュー記事掲載
35.幸福の科学の月刊誌『ザ・リバティ』2011年11月号40・41ページ「読書時間が多い人ほど成功する」
~なぜ本を読まないと損をするのか~にインタビュー記事掲載
34.渡名喜織恵さんがパーソナリティを務めるラジオ番組『News Delivery』で「読書の秋」をテーマに、
2011年9月26日(月)『人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。』について電話出演
33.中部日本放送株式会社エンタメスクール「来る来るミラクル」スタジオMC:ジャルジャルにて2011年9月23日(金)
ベストセラー『死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉』(かんき出版)が紹介
32.ラジオNIKKEI「アサカツ!!」2011年9月20日(火)に「達人の読書術」ゲストとして出演
31.日経ビジネスAssocie 2011年10月4日号「仕事力UP!達人の読書術」22・23ページに、
トップバッターとしてインタビュー記事掲載
30.日本経済新聞2011年9月7日(水)夕刊「ベストセラーの裏側」に
『死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉』(かんき出版)掲載
29.セブンネットショッピング2011年7月26日(火)~第41回「話題の著者に聞く」インタビュー記事掲載
28.PHP研究所発行「THE21」2011年8月号56・57ページに“その他大勢から抜け出す「ハガキ人脈術」”として
独占インタビュー記事掲載
27.朝日新聞2011年6月20日(月)朝刊「朝日求人」~あの人とこんな話~ にて独占インタビュー記事掲載
26.かんき出版「著者インタビュー:2011/04」web掲載
25.女性ファッション誌「MORE」2011年3月号183ページ“突き進め!楽しいお仕事ガールへの道”に、
『学校で教わらなかった[20代の辞書]』(ぱる出版)から一節が掲載
24.すばる舎「著書刊行記念インタビュー第48回」web掲載
23.週刊SPA!2010年12月28号「35歳から伸びる!」特集の45ページに取材記事掲載
22.週刊保険情報2010年10月第1週号~毎月書き下ろし『売れるしくみと魔法のコトバ』を好評連載中!!
21.週刊保険情報2010年4月第1週号~毎月書き下ろし『ブレイクスルー講座 保険営業の6つのなぜを解明』6ヶ月連載
20.新日本保険新聞の生命保険版2010年3月1日(月)号にて2010年2月3日実施の大同生命代理店経営セミナー
「保険代理店の発展に願いを込めて」講演記事掲載
19.保険毎日新聞の2010年2月26日(金)号にて2010年2月3日(水)実施の大同生命代理店経営セミナー
「保険代理店の発展に願いを込めて」講演記事掲載
18.新日本保険新聞の損害保険版2010年2月1日(月)号にて2009年12月11日(金)実施の
東京海上日動代理店アクティブネットワーク「保険プラザ」第12回全国大会講演記事掲載
17.保険毎日新聞の2010年1月28日(木)号にて2009年12月11日(金)実施の東京海上日動代理店アクティブネットワーク
「保険プラザ」第12回2全国大会講演記事掲載
16.週刊保険情報2010年1月第4週号~毎週書き下ろし『なぜ、あなたは保険を売るのですか?』を好評連載
15.月刊人事マネジメント(ビジネスパブリッシング)2009年10月号
“著者と30分コーナー”にて新刊『存続社長と潰す社長』(マネジメント社)紹介
14.新日本保険新聞の生命保険版・毎月第4週号に2009年9月~書き下ろし
『“最初で最後”生保セールステクニック公開』を1年間連載
13.週刊保険情報2009年9月25日(金)号にて新刊『尊敬される保険代理店』(マネジメント社)紹介
12.保険毎日新聞2009年9月2日(水)号にて新刊『尊敬される保険代理店』(マネジメント社)紹介
11.週刊保険情報毎月第1週号に2009年7月~12月まで書き下ろし
『あなたから保険に入りたい 顧客から愛される保険代理店』6ヶ月連載
10.保険毎日新聞2009年6月29日(月)号にて新刊『継続的に売れるセールスパーソンの行動特性88』(マネジメント社)紹介
9.週刊保険情報2009年6月26日(金)号にて新刊『継続的に売れるセールスパーソンの行動特性88』(マネジメント社)紹介
8.週刊保険情報2009年4月24日(金)号にインタビュー一面記事『タブーに挑戦した経営を』掲載
7.保険毎日新聞2009年4月2日(木)号にて「次代創造館」ホームページ告知記事掲載
6.6万人のオーナー経営者が購読している『経営者会報 臨時増刊特大号・2009年2月25日(水)発行』(日本実業出版社)の
第4章“ケーススタディ”「復活する会社の社長はここが違う!」担当
5.新日本保険新聞の生命保険版・毎月第4週号に2008年9月~2009年8月まで書き下ろし
『“継続的に売れる”セールスパーソンの行動特性』1年間連載
4.新日本保険新聞2007年9月~2008年8月まで『保険代理店経営者の組織づくり塾』1年間連載
3.保険毎日新聞2008年10月~12月に代理店組織化へ向けた『挑戦者たちへの伝言』計10回連載
2.週刊ダイヤモンド2008年2月2日(土)号記事掲載
1.毎日新聞2007年11月2日(金)夕刊で『「あなたから保険に入りたい」とお客様が殺到する保険代理店』(日本実業出版社)
書評欄掲載